福利厚生でお馴染みのベネフィット・ステーションを利用してお得にランチやディナーお食事や旅行そして各種レジャーがお得に楽しむことができてとってもおすすめなんです。
まり子
利用者
まり子
そこで当記事では、ベネフィット・ステーションを頻繁に利用するまり子のおすすめの利用方法をご紹介いたします。
目次
おすすめのベネフィット・ステーションを利用方法をご紹介
ベネフィット・ステーションでは、お得にいろいろなことが楽しむことができるんです。
まり子
おすすめのベネフィット・ステーションを利用方法・レジャーに利用
ベネフィット・ステーションを利用するのに一番いいのはレジャーに利用することです。
各地の都道府県のレジャー施設の割引券や割引をしてくれるものってなかなかないと思うんですね。
その点、ベネフィット・ステーションを利用すれば、お得にレジャー施設が利用できてお財布にやさしく楽しめますよね!
それでは、そのなかでもおすすめのレジャー施設をご紹介します。
※以下の施設以外でももちろん、ベネフィット・ステーションでは利用できる施設が多数あります
おすすめのベネフィット・ステーションを利用方法・ユニバーサルスタジオジャパン
ベネフィット・ステーションを利用しているならば、ユニバーサルスタジオジャパンのチケットをとらないのはもったいないです。
なぜなら、ユニバーサルスタジオジャパンは割引とかがあまりなく、レアな1000円割引だからです!
でも、利用にはちょっと注意点があります。
それが以下の通り
ベネフィット・ステーションでユニバーサルスタジオ・ジャパンのチケットを取るポイント
○近畿日本ツーリストにいく
○ディズニーランドとユニバーサルスタジオジャパン合わせて年度内一回4枚まで
○現金払いのみ

おすすめのベネフィット・ステーションを利用方法・東京ディズニーリゾート
東京ディズニーリゾートのチケットも取らないともったいないですが、でも1年度内にユニバーサルスタジオジャパントの併用ができないのでどちらに行くか迷いますよね。
こちらも、1000円の割引をしてくれます!
ベネフィット・ステーションで東京ディズニーリゾートのチケットを取るポイント
○近畿日本ツーリストにいく
○ディズニーランドとユニバーサルスタジオジャパン合わせて年度内一回4枚まで
○現金払いのみ

おすすめのベネフィット・ステーションを利用方法・「期間限定」のチケットを狙え!!
ベネフィット・ステーションでは『期間限定』のチケットが販売されるんです!
いつもの値引きではなく
例えば、わたしがチェックしていた中で一番おすすめなのがレジャー施設のワンコイン『500円』チケットです。
この間は、よみうりランドがワンコインになっていましたし、ハーモニーランド(大分県)も500円だよと友人から緊急メールが届いたこともありました笑!
この『期間限定』チケットは要チェックです!
わたしも、できるだけこのブログでご紹介していきたいと思います!!

おすすめのベネフィット・ステーションを利用方法・「無料」のチケットを狙え!!
ベネフィット・ステーションでは『無料』のチケットが配布される時があるんです。
無料といっても、抽選でプレゼントというカタチなのですが、これも応募しないと損しますよね!!
是非利用しましょう!


おすすめのベネフィット・ステーションを利用方法・「特集記事」のチケットを狙え!
ベネフィット・ステーションでは『特集記事』がよく組まれているんですが、とってもお得でおすすめなんです。
それも、レジャーから旅行やお食事まで全部特集記事が組まれているのでその時期その時期で定期的にチェックすることをおすすめします!
もちろんこのブログでもチェックした特集記事をご紹介していきます!

おすすめのベネフィット・ステーションを利用方法・お得「ランチ」のチケットを狙え!
ベネフィット・ステーションでは『ランチ』やお食事のチケットがお得に手にはいるんです。
とくに、半額になるものもあって要チェック間違いなしのお得具合です。
全国各地のチケットが揃っているのも嬉しい魅力です。
当ブログでも、お得なお食事チケットがあれば随時ご紹介していきます。

おすすめのベネフィット・ステーションを利用方法を使いこなそう!
ベネフィット・ステーションはなかなかわかりずらいわって方も本当によくいらっしゃると思います。
当ブログでは、定期的にお得情報をアップしていきます。
是非ベネフィット・ステーションを利用してみてくださいね!
当ブログもよろしくお願いします。