なかなかぽっちゃりからぬけだせないまりこです。
『あれ、またなんだか太ったんじゃない?』なんて言われるのもしょっちゅうのこと
なかなかやせることのできないのが現状です。
そこで、ダイエットはもちろん(ホントウ??)しますが、ぽっちゃりの今でもおしゃれするために、私のアイディア・アイテムをご紹介します。
目次
ぽっちゃりさんのファッションのポイントは?
ぽっちゃりを気にして、楽な格好や地味なジャージに逃げていませんか?
それでは、ダメです!
ファッション大好きまり子ちゃん
ぽっちゃりさんのおしゃれ術ポイント
○アイテムもしくは色使いでメリハリをつけよう!
○楽な格好に逃げない!
○地味すぎる格好をしない。
○意外とおしゃれはできるから大丈夫♪
ぽっちゃりさんはどこで服を探す?
やはり、今の時代ネットで探すのが早いと思います。
ぽっちゃりさんの服を探すポイント
○ネットではおっきめがあるサイトを選ぶ
○海外のブランドで探す
○サイズが幅広いブランド(インディヴィやアンタイトル大手のブランドや、ユニクロやニッセン等の大手のプチプラブランドがねらい目)
おすすめのおっきめサイズがあるサイト
株式会社ワールドのサイト
株式会社ワールドは、最少がSSSから最大LLLまであるブランドがほとんど、おすすめは、インディヴィです。
INDIVI(インディヴィ)通勤におすすめのキャリアブランドをご紹介【アイテム別】
ニッセン(nissen)
通販サイトニッセンも、おすすめが揃っています。
シンプルなものは、ニッセンで十分だと思います!
ニットやワイドパンツなどは、プチプラプライスのニッセンでゲットしましょう!
ぽっちゃりさんにおすすめのアイテム
ぽっちゃりさんにおすすめのアイテムをご紹介します。
ぽっちゃりさんにおすすめのアイテムはベスト
ダウンベストのいいところは、なんといっても何をしてもおしゃれに見えることです。
ぽっちゃりさんの味方であるワイドパンツ・そしてロングスカートどちらでもかっこよく決めることができます。
こちらは、お布団の西川さんがだしているコストパフォーマンスにすぐれたダウンベストです。
とてもあたたかくてシンプルなデザインですので、何にでも合わせることができておすすめ
こちらは、プチプラなダウンベストです。
おおきなサイズまであるのでおすすめです。
ぽっちゃりさんは、色でメリハリをつけよう!
ぽっちゃりさんのワイドパンツの着こなし方
ぽっちゃりさんでも、おしゃれはあきらめないで!
どんな体系でも、おしゃれはたのしめるんです!
地味にならないように、そして楽におしゃれをたのしみながら。。。
ぽっちゃり体系でも、おしゃれをして毎日過ごしましょう!