パンプスは、女性の必須アイテムですよね。
長時間パンプスのみを履くという方も珍しくないと思います。
でも、長時間履くとかかとがすれたり、痛くなるパンプスがおおすぎます。
なので、今回は痛くない走れるパンプスをご紹介します。
まず、
今回は、痛くないそして走れるパンプスブランドをご紹介いたします。
目次
痛いパンプスの特徴
①全体的に固い。
柔らかさから遠ざかっているもの。
触っても動きがないもののはやめましょう。
②歩いていて足にフィットしないもの。
歩いていて足に付いてこないパンプスは、痛くなります。
③サイズがあってないもの。
豊富なサイズ展開のブランドを選び、自分の足に合ったものを使いましょう。
痛くない走れるパンプスの特徴
①足によくフィットしている
サイズ展開が豊富で自分にあったサイズを選べる
サイズがあっていることで走ることもできる
②かかとの真下にヒールがある
かかとの真下にヒールがあることで、安定した歩きが可能
それにより、長時間でも痛くならない。
走ることもできる。
③クッション性に優れている
靴自体にクッションが埋め込まれているものは、疲れにくく歩きやすいです。
おすすめの痛くない走れるパンプスブランドを紹介
アシックス ランウォーク
アシックスのランウォークシリーズは、働く女性の味方。
デザイン性だけでなく、機能性にも優れています。
スポーツシューズブランドだけに、パンプスといっても中のクッションやヒールにまでこだわったパンプスです。
パンプスを選ぶコツは、サイズをしっかり選ぶことです。
ベーシックなヒールパンプスの3デザインには、22.0~26.0cm、2ウイズの計18サイズがあります。
サイズ展開が豊富ですよね。
これなら、自分にあった一足が見つかりそうです。
ワコール サクセスウォーク
ワコールのサクセスウォークは、女性の足をよく考えてあります。
- ①かかと真下にヒールを設置。
体重をしっかりと受け止め、足の前部分にかかる負担を軽減します。そのことで、身体が安定し走ることもできます。 - ②ヒールの向きは、足を蹴り出す方向に設定。
足への負担をやわらげ、スムーズな歩行をサポートします。なので、長時間の使用にも適しています。 - ③足裏の形状に合わせた独自の3Dインソール。
足の前のすべりや、踏みつけ部・かかとに集中しがちな荷重をやわらげます。
インソールが気持ちよくて足が包まれている感覚になります。
リーガル
リーガルの靴は、様々なこだわりが込められています。
リーガルのこだわり プラチナムシリーズ リーガルサイトより
- オンオフを問わず楽しめるデザイン性はもちろんのこと、履きやすさにとことんこだわったパンプスシリーズです。
- ○プラチナムフレックス
歩行時の足への負担を軽減し、柔らかな履き心地を実現する機能です。ソフトで厚みのあるスポンジが足を守り、かえりの良い中底と、オリジナルのソールは高い屈曲性で、快適な履き心地をサポートします。すべりづらい素材を使った中敷きは抗菌・防臭加工も施され、素足でも快適。 - ○プラチナム3D
独自開発の立体的な木型を使って靴を仕立て、履きやすさを追求する機能です。木型を見ていただくとおわかりの通り、靴底やかかと周りのラインは直線ではなく、足の形状に合わせた曲線で仕立てるので、包み込まれるようなフィット感や履き心地を体感できるのが魅力です。
リーガルの魅力は、柔らかい履き心地です。
足を入れた瞬間に痛くならないことがわかります。
もちろん、足にフィットしてくれるので痛くなく走れます。
卑弥呼
エレガンスブランド卑弥呼のパンプスには、独自開発されたインソールが入っています。
そのため、『はだしの次にきもちいい』と言われています。
さらに、選び抜かれた素材を使用し、ジャパンメイドの丁寧な靴づくりです。
YOSHITO(ヨシト)の定番パンプス 7100
YOSHITOのパンプス
YOSHITOパンプスは、創業1952年の株式会社ニューロンドンという会社が1998年に長年の理想をカタチにしたオリジナルブランド「YOSHITO」です。
機能性とデザイン性を兼ね備えている国内でも有数のブランドです。
YOSHITO のこだわり
- ○足を包みこむ製法へのこだわり
[ボロネーゼ製法] イタリア・ボローニャ地方発祥の製法で、靴の前半分を袋状に縫い合わせてクッション素材を入れています。 足を包み込むようなはき心地とソールの返りのよさが特徴です。
[プラット製法] アッパーと中敷、巻き革を縫い合わせて袋状にしたものにクッション素材を入れて靴の土台に巻き込む製法です。
靴全体がひとつの袋状になっているため、ソフトで軽いはき心地が得られます。
〈YOSHITO〉では、主にサンダルとカジュアルな靴に採用しています。 - 素材へのこだわり
足当たりが柔らかなカーフ(仔牛)・キッド(仔山羊)・ラム(仔羊)の革を、イタリアを中心に世界中から上質な素材を集めて使用しています。
この素材のこだわりによって〈YOSHITO〉の靴は履きこむほどに足になじんでいき、あなたの足にフィットします。 - 品質へのこだわり
〈YOSHITO〉の靴づくりを支えているのは、2004 年に設立したベトナムの自社工場です。
職人の高齢化に伴い後継者の育成を図るために、ベトナムで技術や技能の継承をはじめました。
より品質の高い靴を作るために、革の裁断から縫製・底付け・仕上げ・検品・X 線検査全ての工程を 一貫生産し、日々品質向上に励んでおります。
全ての革や材料は、日本、イタリアなどから送り、品質第一をモットーに丁寧な靴づくりを行っております。 - 底材へのこだわり
[革底] 履き心地が軽く、足馴染みが良いのが革底の特徴です。
〈YOSHITO〉では、イタリアから直接革を仕入れ、自社工場で加工をしています。
革底には履き心地が良い反面、雨に弱く、減りが早いという弱点がございますが、〈YOSHITO〉の革底には、ゴムがはめ込まれている為、通常の革底よりも滑りづらく、 削れにくい仕様になっています。革底の良さに、ぜひ触れてみてください。
[モールド底] <ゴム製の底は、日々お仕事などでパンプスを履かれるお客様に支持されています。 減りづらく、滑りにくい仕様は実用性に優れています。 〈YOSHITO〉では、ゴム底の中でも靴に合わせた形状のモールド底を多く採用しています。 立体で包み込む形状になっている為、足をしっかりと支えてくれます。/li>
artemis by DIANA ダイアナ
1948年創業のダイアナ株式がだしているアルテミス by ダイアナのシューズとバッグは、履きやすさと使いやすさの機能性とファッショントレンドを兼ね備えた、『大人かわいい』 女性のためのカジュアルエレガンスでリーズナブルな商品です。
- ダイアナ パンプスをAmazonで探す※30日間返品可能・返品返送料0円
ing
いつも履いていたくなる靴ingは、履き心地にこだわり作成されています。
そんなingのパンプスは、疲れにくくアウトソールには雨の日でも滑りにくいグリップ性の高い底材を使用しています。
ブラックで統一したシンプルなデザインなので、普段使いはもちろん、ビジネスや冠婚葬祭、就職活動用としても活躍。
一足は持っておきたい、「イング」のプレーンパンプスです。
ingのこだわり
- ○足にフィットする木型の構造とオリジナルソールで足裏をサポートすることにより、足をホールドするような安心感足先がゆったりできるので履きやすく楽ちん!
- ○外側は手触りのいいソフトレザー。インソールは、肉厚のビックレザーを使用。丁寧な手作業と丸秘工程により柔らかくフィット感のある履き心地に。
- ingの靴はリラックスして履けます。
- ing パンプスをAmazonで探す※30日間返品可能・返品返送料0円
ランバン コレクション
1889年にジャンヌ・ランバンによって創設され、現存するフランス最古のクチュールメゾンである「ランバン」。
「ランバン コレクション」はそのセカンドラインとして、細部にまでこだわった上質でモダアイテムを展開します。
そんなランバンコレクションからのパンプスはとても履きやすく、足を綺麗に包み込んでくれます。
一度試は試してみたい靴のひとつです。
- ランバン コレクションのパンプスをAmazonで探す※30日間返品可能・返品返送料0円
Cole Haan
コールハーンは、アメリカを代表するライフスタイルアクセサリーブランドです。
このパンプスは、ウォータープルーフ加工が施されたレザーをアッパーに使用したものです。
雨の日もエレガントな印象を与えてくれます。
ヒールの高さ: 6.5 cm
- コールハーン パンプスをAmazonで探す※30日間返品可能・返品返送料0円
CORSO ROMA 9 (コルソローマノーヴェ)スエード
ヒール高め:9cm