まり子
広島市内にあるマリホ水族館にこども達と行ってきたのでご紹介します。
マリホ水族館はとてもまわりやすい小さなこどもさんにとてもおすすめの水族館です。
広島の市内のマリンホップというアウトレット施設の中にある水族館です。
水族館は好きでよくこども達といくんですが、今回もとても楽しみにしてました。
割引なんかないかなぁと探してみましたが特に割引なんかはありませんでした。
代わりに年パスがとってもお安かったです。
そこのところも一緒にご紹介しますね。
目次
広島市内で子ども連れにおすすめのマリホ水族館をご紹介
広島市内のアウトレットモール「マリーナホップ」の中にちいさなこども連れにとってもおすすめの周りやすい水族館。
マリホ水族館がとてもおすすめなので、概要等をご紹介します。
広島市のこども連れにおすすめ「マリホ水族館」とは??
広島市内のマリーナホップというアウトレットモールの中にあるマリホ水族館
小さな子どもさんがいてもまわりやすい館内なので子連れにおすすめなんです。
駐車場もマリーナホップの広い駐車場がありますので、とめやすい!
駐車が苦手な方でも簡単に駐車できます。
入館料・年間パスポート料
大人 (18歳以上) | 小中高生 (6-17歳) | 幼 児 (3歳以上) | シニア (65歳以上) |
|
---|---|---|---|---|
一日料金 | 900円 | 500円 | 300円 | 800円 |
年間パスポート | 1,800円 | 1,000円 | 600円 | 1,600円 |
住所
〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4丁目14−35
マリホ水族館 TEL:082-942-0001
(受付時間 10:00~17:00)
休館日
マリーナホップが休みの時は休みです。
開館時間
○4月から11月 10時~20時
○12月から3月 10時~17時
駐車場
駐車場、駐輪場無料サービス(1,500台収容駐車場完備)
・全日無料開放
・多目的駐車スペース(車椅子対応)は14台収容可能
・駐輪場は571台収容可能
広島市内で子ども連れにおすすめのマリホ水族館・実際の様子
マリホ水族館はとてもまわりやすい小さなこどもさんにとてもおすすめの水族館です。
2019年2月に行ったので、ちょうどバレンタインイベントをやっていました。
イベントでは、館内にある指定のハートを写真にとったらプレゼントをもらえる!
というものでした!
わたしが撮った写真がこちら!
ハートのツボの中に入ったおさかなさん(名前は忘れたw)
さめの背中の模様がハートになってる?
動いているさめを撮るの苦労しました!
ハートをかぶったカニさん!
うーん。、、、
どことなくかわいそうなのはわたしだけ?
指定の5つのうち3つの画像をとると、オリジナルグッズがもらえました。
まり子
その他にもイベントがあって、おおきな水槽で実験を行うのをみれたりしました。