主婦まり子(主婦まり子@転勤族の妻)です
今回は、転勤族の妻の仕事を徹底的に調査しました。
わたしは、今年転妻10年になります。
転勤が、ほぼ2年越しで行われる結構ハードなバージョンの転妻です。
これまで、わたしが転勤先の転妻たちに聞いた職業や、おすすめの職業を今回再度徹底調査しまとめてみました。
転勤族の妻だからこそもっている資格や、転妻ならではの仕事の選び方等が見えてきたのでご紹介いたします。

転勤族の妻の仕事を徹底調査
転勤族の妻だからって、仕事をあきらめていませんか??
でも、実際転勤族の妻でも皆さん積極的に働いている方が多いんです。
「あなたは、何のご職業ですか?」
気になる転勤族の妻の仕事を
わたしが、徹底的に調査しました。
- ○転妻転職をする頻度が高い為、次のところでも採用されやすい資格を持っている
- ○全国展開をしている会社・お店で働いている
- ○在宅workで働いている
まり子ちゃん
免許を持つ仕事
転勤で全国をまわることが多い転妻のわたし達の仕事は
免許を持つ仕事が圧倒的に多かったです。
何しろ、転勤先ですぐに需要が見つかります!!
免許って強いですよね!!
看護師さん
やはり、ダントツの転妻の仕事ではないでしょうか。
え、あなたも、あなたもあなたも看護師さん??
わたしは何度彼女達に相談に行ったかわかりません。(その節はありがとう。)
転勤族の妻として、母として強い仕事ではないでしょうか。
保育士さん
こちらも、転妻の仕事上位ランクに付ける資格のお仕事。
保育士さんなら、こどもがどんな行動をするかということも最近はやりのモンテッソリーニの教材も作れるし、いいことだらけではないでしょうか??
栄養士さん
栄養士さんっていいですよね。
ごはんが上手い上に、栄養もわかって普段の生活に直結する仕事っていいですよね。
転妻さんにも多い職業です。
介護士さん
こどもさんが小さい場合に時短で働きやすいと好まれる職業です。
実際、何人かの転妻さんが時短で働かれていました。
全国展開しているお店で働く
全国チェーンのお店で働くメリット
- ○転勤先で実績を買われて採用されやすい。
- ○仕事内容がだいたい同じなので安心
転勤先ですぐに見つけられるようなお店で働くといいです。
- ○ファーストフード店
- ○ファミリーレストラン
- ○コンビニ
- ○ドラッグストア
おすすめ在宅work
小さなこどもがいると、外でお仕事を探すのが難しいという方でも稼ぎやすいのが在宅ワークです。
わたしも実際、やっている
在宅ワークのいいところ
- ○子供がお昼寝中とか、都合の良い時にできる!
- ○引越ししても、ずっと続けられる!
- ○毎日の時間の拘束が無い!
- ○こどもが病気の時でも即対応ができる!!
在宅や、 空いてる時間でしっかり稼げる在宅・時短のお仕事はママワークスは、ママの強い味方ともに、わたし達転妻にもかなり有益な情報を得られます!
おわりに
転妻のみなさん。
引っ越ししていますか?笑
引っ越しが多いけど働くという人がここ最近増えていると思います。
賢く働いて、転勤族ライフを満喫しましょう!!