今、手軽にお小遣い稼ぎができると話題のmonoka(モノカ)をご存じですか?
まり子
最近よく聞く【ポイ活】とよく似ているんですが、monoka(モノカ)のサイトを経由してショッピング等をすると現金が戻ってくるよっていうサービスなんですね。
モノカのいいところは、ポイントサイトのように利用制限がないんです。
しかも、ショップ数がとっても多くて100以上!
口座を登録すると最短即日に振込!
※ 振込金額が1000円以上の場合は無料
有名コスメや最近はやりの韓国プチプラブランドが買えて、しかも実質お安くゲットできちゃうんです。
当記事では買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)をご紹介しちゃいます!
目次
- 買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)とは?
- 買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)の仕組み
- 買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)の使い方
- 買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)の振込方法・解説
- 買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)のおすすめ特集が熱い!
- 買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)のメリット・デメリット
- 買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)の注意点
- 買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)は収入となり課税対象
買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)とは?
洋服・コスメや食品をネットショッピングをする時にmonokaを経由してショッピングするだけで、現金バックという素晴らしいサイトです。
最近はやりのポイント活動「ポイ活」と違うところは、
ポイ活は、そのサイトごとに月に使えるポイントが決まってたりするんですが、無制限で使えることです。
無制限に現金バックが使えるってとってもいいですよね。
は無料会員登録で利用できるサービスなんです。
無料で利用できるのに現金が戻ってくるお得さが大きな魅力です。

買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)の仕組み
なんで現金が戻ってくるの?
そう思う方もいらっしゃると思うんです。
monoka(モノカ)は、企業の広告費で運営されているサイトなんです。
monoka(モノカ)の仕組み
①楽天等の「ショップ」が「モノカ」に広告をだす
②「利用者」が「モノカ」を経由して「ショップ」を利用
③「ショップ」が「モノカ」に報酬を支払う
④「モノカ」から「利用者」に現金でバックする
こんなふうに、ショップからの広告費で運営されているので、安心して利用できますよね。

買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)の使い方
では、買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)の使い方を説明しますね。
まり子
step1まずは無料の会員登録をする
step2モノカ(monoka)を経由してお買いものをする
自分が普段しているネットショッピングをただ、モノカ(monoka)を経由してお買いものをするだけです!
step3 monoka(モノカ)を経由しただけで現金が戻ってくる!
現金がバックされます!
しかも、1000円以上の場合は振込手数料は無料!
まり子

買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)の振込方法・解説
モノカの振込手順もとっても簡単です。
画像付きでご紹介いたしますね。
まず、TOPページを開きます。
マイページをクリックして
振込申請のところを開けて振込申請するだけ!とっても簡単にできます。

買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)のおすすめ特集が熱い!
monoka(モノカ)の利用方法に迷った時にはおすすめの特集をみてみるととてもいいですよ。
おすすめ特集には、旬のネタやお得情報がわんさかあるので、定期的にチェックすることをおすすめします。
ショップニュース
ショップ詳細
買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)のメリット・デメリット
買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)のメリット・とデメリットをここではチェックしていきましょう!
買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)のメリット
○ネット環境が整っていれば、会員ならだれでも始められる
○忙しい人でもスキマ時間に貯められる
○主婦の方でもお小遣い稼ぎができる
○会社の収入と別の稼ぎが得られる
○現金バックが無制限ということ
専業主婦の方とか、育児のすきま時間がある方にとてもおすすめのモノカ。
まり子
しかも、自分の好きな時間にちょっとしたお小遣い稼ぎができるなんてとももいいですよね。
月額の制限がないことがとてもいいポイントですね。
ベネフィット・ステーションで貯まる・使える・交換できるお得なベネポのデメリット
○お得情報が錯綜(さくそう)しすぎてて疲れ果てる
○簡単にはポイント額は多くはならない
他のポインサイトでしたら、もっと貯める方法があるかと思いますが、ベネフィット・ステーションの「ベネポ」は比較的稼ぐ方法が少なめです。
大きなポイント額を稼ぐには時間がかかるということです。
まり子

買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)の注意点
お得なベネポを使う前に知っておきたい注意点をまとめました。
Cookie(クッキー)を利用できるようにしておく
お得な「モノカ」は、購入履歴を残すためにCookie(クッキー)というものを利用しています。
Cookie(クッキー)が使えないと購入履歴が残らずポイントがたまっていきません。
なので、必ず設定を見てみてください。
○iPhoneやアップル製品を使っている方はCookie(クッキー)が利用できなくなっている場合があります。
必ずCookie(クッキー)の設定をオンにしてから『モノカ』を利用してくださいね。
買い物すると現金が戻ってくるお得なサービスmonoka(モノカ)は収入となり課税対象
そんなにたくさんは稼ぎにくいとはいえ、ポイント収入は課税対象だということだけ頭に入れておきましょう。
給与収入を得ている方は、年間20万円まで。
専業主婦等収入がない方は38万円がラインとなっています。