主婦まり子
今回の旅では羽田国際空港からシドニー空港着のカンタス航空の便だったんですが、その機内食を一挙ご紹介いたします。
細かく説明しますので是非見てみて下さいね。
目次
カンタス航空 エコノミー 機内食 往復分ご紹介
ちなみに主人がオーストラリアにいるので、行く事になったんですね。
シドニーだけに『ファインディング。D(旦那』というわけです。
海外の航空会社は、機内から英語なのでもう飛行機の中は英語ーーーー!!
あーーーもっと英語を勉強すればよかったと前回と同様に反省会をして間もなく機内の放送がはじまりました。
『お客様が機内でおくつろぐ時間はありません。。』
え!!なにそれ!
わたしに言ってる??
っと、いきなりオセアニアギャグから始まった今回の旅。
シドニーマラソンが近かったこともあり、飛行機は満席でした!
主婦まり子
多くの日本人がシドニーに向かう中英語のスキルは前回のハワイ旅行からあんまし変わっていなかったし、今回もこども連れだったので疲れはてて母のHPはかすっかすになりました。
歳も歳なので帰ってから風邪こじらせたりしたんです。
主婦まり子
この記事の内容
○機内食 往路
○機内食 復路
今回こどもがいたので、こどものごはんも一緒にご紹介いたします。
しっかりした食事と軽食がありました。
機内食 往路 カンタス航空
羽田空港を夜10時くらいに出る便だったので、始めの機内食は夕食となりました。
夜中くらいにご飯になったので夜食みたいな感覚です。
機内食は夜と朝あわせて2回ありました。
朝食は7時くらいです。
機内での最初のアメニティーはこちら
○小さいクッション
○イヤホン
○ブランケット
機内が、安定してきたらまずお水とその日のメニューがくばられました。
その後待ちにまった機内食がくばられました。
機内食 大人用 往路
カンタス航空は、事前調査によるとおいしいと評判の航空会社みたいなんですよ
主婦まり子
夕食
下記から一つ選ぶことになっていました。
○寿司の盛り合わせ
○鶏肉のグリル焼き、シメジ、ブロッコリー、プラムソースに黒胡椒をかけた白飯を添えて
(要はお肉)
○マッシュルームのソテーとパン粉入りのペン年のトマトクリームソース
(要はパスタ)
それから、温かいロールパンとカラメルブリュレの洋ナシの水煮とクリーム添えが付いてきました。
なんだか難しい名前ですが、とにかくスイーツもとてもおいしかったです。噂は本当でした。
飲み物も一緒に配られました。
わたしが頼んだのはパスタの方です。
搭乗前に、ハンバーガーを食べていたんですが
主婦まり子
とてもおいしかったんですよねー
(いいわけ)
機内食 こども用 往路
次は、子供達のメニューを
機内食 大人用 軽食 往路
主婦まり子
また全部たべちゃったわけなんですが、その他のメニューはオレンジジュースと韓国のお菓子とバナナと朝食リンゴヨーグルトでした。
機内食 こども用 軽食 往路
こどものメニューも大人のサイドメニューとおなじメニューでした。
機内食 復路 カンタス航空
一人づつあるタッチパネルは、映画も見れてゲームもできてこども用があって、、、
大分助かりました!!
もちろん、行きの飛行機の中にもありましたよ!!
帰りの便は、シドニーを夜の9:00くらいに出る便だったので、またもや機内食は夜食になりました。
行きと同じように飛行機は満席です。
主婦まり子
ハワイの時と違ったのは、こども連れの優先搭乗があったことでした。
機内食 大人用 復路
復路は、お魚にしました。
あっさりとしていてこの料理もおいしかったです。
(語彙力なくてすいません)
チョイスメニューはこちら
○ローストチキンのサラダ、全粒粉のペンネ、クリーミーなベーコンドレッシングあえで
○生姜醤油風味の豚の角煮、コシヒカリ添え、ネギを散らして
○蒸し魚のレモン・ペッパーソース、サツマイモのピューレ、きぬさやを添えて
この時も、デザートとパンがついていました。
デザートはブレッド・アンド・バター・プディングで、パンはガーリックとハーブのフォカッチャでした。
パンの方はわりかしぼそぼそとしていましたが、ニンニクが効いていて食べやすかったです。
デザートもおいしかったです。
機内食 こども 復路
帰りの空港内ではばたばたしていて(まぁ、いつもばたばたしているのですが、、、)軽食を食べられなくてお腹がすいていたらしく、結構たべていました。
メインの他にもお菓子がはいっていました。
クッキーみたいなのとスナック菓子のようなものです。
どちらもおいしかったのか残さず完食!
主婦まり子
母が軽食を用意すればよかったんでしょうが、仕方ない!
海外ということで完璧にはできないですよね。
主婦まり子
(ポジディブにいこう!)
機内食 大人用 軽食 復路
最後の機内食は選べて
〇シリアル
〇季節の果物プレート
でした。
朝から嬉しい果物プレートにしました。
機内食 こども用 軽食 復路
帰りの機内の中ではばたばたしていて(まぁ、いつもばたばたしているのですが、、、)袋から出したものを写真に収めれなか
中身は、お菓子で夜のサイドメニューと同じでした。
○スナック菓子
○クッキー
○りんごジュース
が入っていたようでした。
そして最後に、機内でこどもにグッズが配られました。
カンガルーがかわいい、絵を書くおもちゃと靴下でした!
思い出になりますね!
おわりに
以上が、機内食往復分でした。
シドニーの方達って本当に暖かくて温厚な方が多くて今回の旅は何度も元気つけられました。
エコノミーで行ってちょっときついかなと思いましたが、たいへんではありましたが初めてカンタス航空の飛行機内なんとなく楽しめました。
(楽しまなきゃ育児はやってらんないですから!!
機内で、お世話になった方々CAのみなさんには本当に感謝です!!
ありがとうございました。
周りの人には、気を使っていたつもりでしたがまたまたたくさんの人々に助けられた旅でした。
あぁ、まだまだ自分の知らない世界が世の中にはたくさんあるんだなと感じました!!
また普段の生活もがんばります!!!