こんにちは!!
主婦まり子(主婦まり子@転勤族の妻)です。
今回のハワイ旅行では、キャリーケースをレンタルしたんですね。
旅を終えてレンタルしてとてもよかったと感じたのでキャリーケースのレンタルのおすすめレンタル会社とおすすめの理由をご紹介します。
この記事の内容
○レンタルをおすすめする理由
○おススメのレンタル DMM.comいろいろレンタル
レンタルをおすすめする理由
アメリカでは、荷物の検査が厳重で鍵をかけてはいけないことになっています。
でも、TSAロックという鍵のものは、アメリカの検査員の人も合鍵を持っているので鍵を閉めてもいいことになっているんです。
でも、そんなキャリーケース購入してもそんなに海外旅行にいかない我が家では不要でしかありません。
ましてや、我が家は転勤族なんで荷物を増やしたくない。
なので、今回レンタルすることにしたんです。
結果だけ言うととっても大正解だったなと思いました。
おススメのレンタル DMM.comいろいろレンタル
DMMの<いろいろレンタル>をおすすめの理由は
○安心レンタル制度で、破損等の修理請求なし!!
海外旅行でキャリーケースが壊れたってよく聞くと思うんですが、これはとっても嬉しい制度ですよね!!
キャリーケースに限らず、修理請求なしだと他の物も借りてもいいかなって思ってしまいます!!
今回わたしがリースしたキャリーケースは、TSAロック付きのもの。
結構なお値段します。10万いかないくらいです。
とっても使いやすいし頑丈で重宝しました。
わたしが、レンタルしたこのキャリーケースは11日間で6040円でした!!
しかも、返却できるからものも増えなくてラッキーなDMM.comのいろいろレンタルでした!!
みなさんも旅をする時には利用してみてください!!